ゲームの進め方
初心者ガイド【前編】
まずはじめに何をしたらいいのか分からない人はここを見よう!
~初心者ガイド【前編】~ では簡単にゲームの流れを説明していくぞ。
①まずはメインクエストを進めていこう!

まずはメインクエストを進めてみよう!
クエストを進めていくと【受諾条件】を提示されることがある。
条件をしっかり読んで、順序よくストーリーを進めていこう!
②敵に勝てない? それなら装備の改造だ!
ストーリーを進めれば強敵との戦いは避けられない。
一度は負けてしまうこともあるだろうが、挫けてはいけない!
キャラクターの【装備】を改造して、戦力アップを図ろう!
ホームメニューの【所持物】⇒【装備】を選択すると装備の改造ができるぞ!

改造できる装備部位は【武器】と【防具】だ。
武器を改造すると ・・・・・・ STRやATSが増加し、火力アップ!
防具を改造すると ・・・・・・ DEFやADFが増加し、耐久力アップ!
また、改造するためには【費用】と【素材】が必要となる。
初期段階は「ミラ」だけで改造することができるのだが、改造を進めていくと【素材】が必要になってくる。
ところで、君は「リネン」や「銅」といった収集品を拾ったことがあるだろうか?
拾ったその瞬間、『これはゴミなのか? 何にも使えやしねぇ!』と思ったかもしれない。
しかし待ちたまえ! それは改造に使う超貴重な【素材】だ!
後々かなりの量の素材を使うことになるので、間違っても捨てたりしてはいけないぞ!
ちなみにアクセサリーはここで変更できるので、用途に合わせて忘れずに装備しよう。
ダンジョン中では、アクセサリーの脱着が行えないので要注意だ。


改造に必要となるミラや素材は、探索地でたくさん入手することができる。
探索地に稀に設置されている「キューブ」からは、多くの素材が手に入るだろう。
キャラクターの装備改造をしたいなら【 探索地 】へ! これを念頭に入れておこう。
③次に、キャラクターを育成しよう!
装備改造してもダメやん……全然刃が立ちませんやん……
そんな時はキャラクターのレベルを上げるしかない!
ホームメニューの【協会】⇒【訓練】でレベルを上げることができるぞ!

戦力アップで最も効果的なのはこの【訓練】だ。
1レベル上がるだけでも、とても強くなるのでどんどんレベル上げをしていこう。
訓練を効率よく利用するなら【 訓練用みっしぃ 】を使用するんだ!
ブロンズみっしぃ ・・・・・・ 少量の経験値を獲得できる
シルバーみっしぃ ・・・・・・ 大量の経験値を獲得できる
ゴールドみっしぃ ・・・・・・ 超大量の経験値を獲得できる
このように各色「みっしぃ」は、訓練のために存在する。
同じ色の「みっしぃ」でも★1~3ランクが存在し、ランクによって獲得できる経験値量も違う。
訓練用のみっしぃをGETしたら、すぐにお気に入りのキャラクターをレベルアップさせよう!
さて、肝心の入手方法は【 遊撃士戦闘訓練 】だ。
遊撃士戦闘訓練をクリアすると必ず「みっしぃの推薦状」が手に入る。
これを20枚集める毎に各種「みっしぃ」と交換することができるぞ。
「訓練用みっしぃ」を入手するなら【 遊撃士戦闘訓練 】!
これを忘れないようにしておこう!
④続いて、キャラクターのランクを上げよう!
キャラクターにはランクというものがある
覚醒を行えば、ランクを上げることが可能だ
もちろん、ランクが高ければ高いほどステータスが高くなるぞ!
つまり、強くなるということだ
ただし、必ず覚醒が成功するとは限らないので気を付けてくれ

覚醒を行うには、以下の条件があるので要注意だ!
1.覚醒を行うキャラクターがレベル上限になっている
2.各ランクに応じて、必要な覚醒用キャラクター(ランク)が揃っている
各ランクに必要な覚醒用キャラ(ランク)はこれだ!
覚醒したいキャラ★1を★2にする場合→覚醒用キャラ★1が1体必要
覚醒したいキャラ★2を★3にする場合→覚醒用キャラ★2が2体必要
覚醒したいキャラ★3を★4にする場合→覚醒用キャラ★3が3体必要
覚醒したいキャラ★4を★5にする場合→覚醒用キャラ★4が4体必要
覚醒を行った後は、レベル1に戻ってしまうのでレベル上げを忘れないように!